運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

国会議員選挙というのは、やっぱり国政に関する重要な政策対立とかというものがある中で、各党がそれぞれの政策を打ち出されて、それに対して支持を得られて、それで当選してこられるわけですよね。ですから、そういう意味からすると、国政に関する政治的な判断ということの中で国会議員は選出されてくるんだろうというふうに思います。

浅野善治

2010-04-06 第174回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

政策対立があったんだと思いますね、農林省の中で。それは後で検証しましょう。  ですから、余りにも農政というのに政治が絡んでいる。そして、戸別なんぞというのは前から書いてあったというけれども、それは小沢さんが書かせたものです。それを政務三役が、はいと、後生大事にいただいてやってきて、そして、戸別の部分については何もわけがわからないまま、いや、戸別農家の口座に直接払い込むことですと。

加藤紘一

2004-11-16 第161回国会 衆議院 総務委員会 第8号

例えば麻生総理大臣が実現した際に、今の国際情勢の中で起こっております、単独行動主義とか、アメリカと国連との政策対立とか、あるいはイラクの特別措置法の非戦闘地域とか、こういった問題について、私は、麻生総理大臣として検証されると非常に意味があるんではないかと思いますが、いかがでしょうか。

藤田幸久

2001-11-08 第153回国会 衆議院 憲法調査会 第3号

ところが、それ以外の国、主に念頭にありますのはヨーロッパの大陸諸国になりますけれども、そういった国々では政策対立の軸がなかなか一元化しないんですね。宗教ですとか、もちろん社会政策の問題もそうですし、言語上の問題もありまして、多様な対立軸があって、それを二大政党という形で集約していくことがなかなか難しいという問題もあります。

長谷部恭男

1993-10-13 第128回国会 衆議院 本会議 第4号

しかも、連立政権与党八党派は、国の基本政策はこれを継承するとし、自民党との間に基本的な政策対立はなくなりました。新生党と自民党政策の違いを探すのが極めて難しい状態であります。これでどうして政党中心の、政策論争中心選挙になるというのですか。あの奄美のようにすさまじい金権選挙が横行することは火を見るよりも明らかではありませんか。

東中光雄

1993-04-20 第126回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第8号

それにかわって、最近よく言われますが、生産者サイド需要者サイドか、中央か地方か大きな政府か小さな政府が、さまざまな政策対立軸があるわけです。それに加えて、環境とか人権問題等で新しい対立の軸が生まれているわけです。このように多様な対立軸が生まれているわけですから、政党はどうしても多党制マルチパーティー・システムにならざるを得ないのではないかというふうに考えます。  

池田元久

1956-04-11 第24回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第16号

これは、今日の政党時代政策対立時代でもまた否定することはできないと考えます。だから、昔は人の争い、今は政党政策争いなぞと、さように簡単に片づけることはできないと思います。いわんや、こんな説明でもって、前の小選挙区制と今度の小選挙区制との間には全然意味の異なるものがあると言うことは、全く恨拠なきこれは独断であると考えますが、いかがでございましょう。

佐竹晴記

  • 1